ロールスクリーン(コンビネーション・テンションタイプ)等、スタイルカーテンのご紹介です
スタイルで選ぶ
色・柄で選ぶ
機能で選ぶ
コーディネートの流れ
取扱商品・メーカーリスト
オリジナルブランド商品
メーカー一覧
新着情報
オーダーカーテンQ&A
会社概要
個人情報保護方針
申込み・問合せ
ミシェルズインテリア麻布ブログ
オーダーカーテンのコーディネートならおまかせ ミシェルズインテリア麻布top
>
スタイルで選ぶ
プレーンシェード
最も人気の高いスタイル。生地の質感を感じさせながら柔らかくたたみあがります。
シャープシェード
たたみあがりのラインがアクセントとなるように、バーが入っているタイプです。
ツィンシェード
一台のメカにドレープとレースのシェードを設置する方法です。設置場所のスペースが限られている場合に特にお勧めです。
バルーンシェード
(フリル有り)
フェミニンな風合いのスタイルです。操作によって様々な雰囲気を楽しめます。
オーストリアン
シェード
フェミニンな風合いのスタイルです。操作によって様々な雰囲気を楽しめます。
コーディネートの流れはこちら
ロールスクリーン1
シンプルでシャープなイメージが人気です。
ロールスクリーン
ダブルタイプ
一台のメカに、2種類の生地を取り付けることができます。遮光とレースのコンビネーションが楽しめます。
ロールスクリーン
ワンダーカット
すその部分にデコレーションをあしらったスタイルです。
コーディネートの流れはこちら
縦型ブラインド
海外で定番のオフィスにも人気のタイプです。
横型ブラインド
テンションタイプで浴室などにビス穴を開けずに設置可能なもの、汚れ防止や、消臭機能付きのものが人気です。
木製ブラインド
クラシック調のものから、明るいナチュラルタイプのものまで、色のバリエーションもたくさんあります。
コーディネートの流れはこちら
プリーツスクリーン
シングル
和紙風の生地が上下に開閉するスタイルです。
プリーツスクリーン
ダブル
光を通す生地と遮光の生地を一台のメカで組み合わせることで、和室を快適にお使いいただけます。
コーディネートの流れはこちら
ストレイトバランス
三つ山バランス
箱ヒダバランス
クラシックバランス
キングストンバランス
スワッグバランス
コーディネートの流れはこちら
株式会社麻布タマヤでは、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令等に基づき、個人情報の正確性と機密性の保持、および個人情報の適切な利用に努めております。
詳しくはこちら